bosodiyブログ

毎日の生活にチョットだけ工夫を加えて楽しくすごそう

acer ASPIRE one 722を今風に強化と液晶パネル交換修理

はじめに:

ご挨拶ブログに書いたとおり、いま、絶賛、勉強中です。

その、いま持ち歩いているノートブックなのですが、ジャンク品で入手したもので、復活&今風に使えるようにしたので、修理記録を公開しました。

自分的にも、どう修理したかすぐ忘れちゃうので備忘録です(笑

 

 

修理したノートブックはこんなスペックです。

acer ASPIRE one 722
CPU: AMD Dual-Core Processor C-50(1.0 GHz)
MEMORY: 2 GB DDR3 Memory
STORAGE: 250 GB HDD
OS: Windows 7 Home

実物:

  f:id:you1-bitlife:20170420232556j:plain

修理項目:

1.割れた液晶パネルを新品に交換

以前、使っていた方がこのノートブックを落としてしまったようで、液晶が大きく割れて、そのままでは使い物にはならない状態でした。そこで新品の液晶パネルに交換しました。

2.HDDをSSDに交換して高速化

外部モニターを繋いで起動したら、無事Windows7Homeが起動したので、他に重大な故障は無く使えそうでしたが、このスペックにWindows7はやっぱりモッサリ感があり、SSDに交換することにしました。

3.メモリーを交換して快適に 

同じく、2GBのメモリで、Windows7は残メモリが少なくてFastBootを使うなど、工夫が必要でしたが、SSDに交換もあり、合わせてこちらも4GBに交換することにしました。

 

ちなみに、これをやった効果は、

「自己満足的な達成感」と「勉強時のストレス解消」でしょうか(笑

 

使用感:

先に書いてしまいますが、スペック的にも修理したとはいえ、はさすがに5年以上前のモデルなので最新のノートブックにはかなわないと思います。
(仕事で使っている3年前のモデルのMacBookAirのほうが快適)

後日、公開しようと思っていますが、私は、修理後にOSをBasix3.0に変更し、常用のツールはオフィス系はGmail、プレゼンテーション、スプレッドシートなどのGoogleサービス、統計関連はR、anacondaなどを使ってます。

Inkscapeはちょっとした画像処理なら問題ありませんが、本格的な使用は厳しいかも知れません。

まぁ、この位のアプリならば、ストレスなく使えており、現状満足しています。

別のPCに入れているWindows10はいつもアップデートで時間がかかってそっちのほうがストレスになります(苦笑

 

修理1.割れた液晶パネルを新品に交換

最初に、液晶パネルを入手するために、いろいろなところを探しました。
その時、いいタイミングで楽天のセールがあり、金裕さんで取り扱っている新品の液晶パネルがお買い得だったのでこちらを購入しました。

(なお、この商品には取り付け説明書がありませんでした)

 

ただ、取り付けは意外と簡単で、画面下部に隠しネジが2箇所あるので、シールを剥がして、パネル周りのフレームをパキパキ外します。

f:id:you1-bitlife:20170502000513p:plain

パネルを取り付けている4箇所のネジを外し、細い配線を取り外して、パネルを交換します。

f:id:you1-bitlife:20170502000632p:plain

ここで注意!下の画像わかりにくくすいません!パネルと配線の接合部分ですが、とても華奢で、シールで貼り付けるタイプなので剥がしたシールは捨てないでくださいね!

f:id:you1-bitlife:20170502001518p:plain

また、上の赤で囲った部分ですが、交換後の液晶パネルと外したフレームが干渉するので、一部フレーム側を削ってはめることになりました。

 

 修理2.HDDをSSDにメモリーを2GB→4GBに交換

 バッテリーとACアダプタを外し2分程度置いてから、底面の蓋に1つあるプラスネジを抜き、手前に引いて蓋を外します。

蓋を外すと下の画像のような感じでHDDとメモリが付いてますので、ちゃんと、身体に帯電している静電気を逃してから、SSDメモリを交換します。

 

f:id:you1-bitlife:20170422025616p:plain

 

 以上です。

お読みいただきありがとうございました!